これは便利!ランナー必須のiPhoneアプリ【ランナー電卓】

出典:iTune

真田です。

今回はランナー必須のiPhoneアプリを紹介します!

「このタイムで走りたい!」と思ったときに、そのタイムで走るには

「どんなペースで走らないといけないのだろう?」

って考えたことはありませんか?

もしくは公園などで1周の距離がピッタリじゃないときに、

「1周何分で走れば1キロ5分ペースになるんだろう?」とか。

そんなときに大活躍するのが、今回紹介する

「ランナー電卓」です!

スポンサードリンク

「ランナー電卓」の使い方

ランナー電卓はApp Storeから無料でダウンロードできます。

「ランナー電卓」のダウンロードはこちらから

ホーム画面

ランナー電卓のアイコンをタップするとまずはこんな画面が出てきます。

runnerdentaku1

私はこの画面をほとんど使っていません。

故にこの画面の使い方があまりわかってません(笑)

メインは次!

ペース計算

上のメニューの

「ペース計算」

をタップするとこのような画面になります。

runnerdentaku2

そうすると

・【Pace/Speed】
・【Time】
・【Distance】

の3つのメニューが現れます。

まずは【Pace/Speed】

【Pace/Speed】距離タイムから、【1キロあたりのペース】【400mあたりのペース】を計算してくれる項目です。

400mのペースはトラックでの練習に使えます。

例えば、距離をフルマラソンの距離にしましょう!

runnerdentaku8

ここで電卓のパネルキーに

【Full】

というパネルがあります。

これをタップすれば1発で「42.195」と入力されます。

同じように【Half】をタップすれば、「21.0975」と入力されるので便利!

そして、タイムは2時間30分にします。

runnerdentaku3

最後に右下の

【Done】

を押せば・・・

ジャン!!

runnerdentaku4

このように1キロ辺あたりのペース、400mのペースを計算してくれます!

さらに1番下は、書いてある通り「設定」画面からカスタムが可能。

次は【Time】

【Time】ペース距離から【タイム】を計算してくれます。

例えば3分30秒のペースでフルマラソンの距離を入れるとこのようになります!

runnerdentaku5

このように走りたい距離走りたいペースで走った時のタイムを計算してくれます。

これくらいのペースでずっと走ればどれくらいのタイムになるんだろう?というときに使えます!

さらに真ん中辺りにある

・【Pace】
・【Speed】

を切り替えることによって、1キロあたりのペースから時速何キロに変換することができます!

runnerdentaku7

これはトレッドミルなどを使うときに有効です!

3つめは【Distance】

【Distance】ペースタイムから距離を計算してくれます。

例えば、1キロ3分ペースで、2時間走ると入力すればこうなります。

runnerdentaku6

このペースこの時間走れば、これくらいの距離が走れるという時に使えます。

私はあまり使いません(笑)

最後に【設定】

【設定】について。

設定ではキロマイルの変換ができます。

まあ、日本ではキロがメインですので、マイルを使うことはほとんどないと思いますが、マイルでの計算が必要な時は使ってください!

そして、【Pace/Speed】の部分でも書いたカスタムがここで出来ます。

runnerdentaku9

ランナー電卓を使えば・・・

【ランナー電卓】を使えば、様々な計算ができます。

自分の目標タイムだけでなく、

・世界記録が1キロどんなペースで走っているのか
・○○さんはどんなペースで走っているのか
・フルマラソンで2時間を切るにはどんなペースで走らないといけないのか

などなど、色んなことに使えます(笑)

かなり使えるアプリだと思うので是非ご活用ください!

runnerdentaku

「ランナー電卓」のダウンロードはこちらから

スポンサードリンク

10日間でランニングフォームが劇的に変わる無料配信動画

ランニングフォーム改善プロジェクト

【ランニングフォーム改善プロジェクト】

この「ランニングフォーム改善プロジェクト」では10日間に渡って良いランニングフォームの概念、改善方法やオリジナルメソッドをメルマガでお伝えしていきます。

動画で見ることによってランニングフォームの情報が非常にわかりやすく、イメージもしやすいです。

10日間に分けて行うので、無理なく情報を吸収、実践することができます!

詳細はこちら